八代の青のり

ど~も。

僕です。

先日お客様より

めちゃめちゃ旨~い

のり

紹介していただいて

ついに

Getん
八代の青のり
食べた方は100%旨いと言ってくれる^-^

そんな青のり

八代(熊本)の青のりをちょいと紹介しますね



「海と川の水が交じり合う場所でよくとれる青のり。

 八代市は地形に恵まれ、

 球磨川河口で採れるミネラル分が豊富で食物繊維たっぷりの青のりがとれます。

 今、八代の青のりは人気が高く、地元でも手に入れにくくなっています。

 ご飯にかけたり、お味噌汁やつけ物などに振りかけて

 八代海の香りを感じながらお召し上がりください。」

との事。

そば処では

先日お客様の希望で

ポテトフライのり塩味

クリームチーズに青のり

まぁ白米にのせれば百杯飯^-^

そばにかけると・・・そばの風味はぶっとんじゃいのでNG。

アレンジは未知数・・・。


食べてみたい方!!そば処でまってま~す!

チ~ズがまいう~で~す^-^


タグ :八代青のり

同じカテゴリー(オススメ)の記事画像
そば処せきやの一位
スイーツ付きって
松本山賊焼Day
そば処せきや・新メニューその6
そば処せきや・ランチメニュー
そば処せきや・新メニューその5
同じカテゴリー(オススメ)の記事
 そば処せきやの一位 (2011-03-11 11:47)
 スイーツ付きって (2011-03-10 18:07)
 松本山賊焼Day (2011-03-09 16:43)
 そば処せきや・新メニューその6 (2011-03-07 10:59)
 そば処せきや・ランチメニュー (2011-03-06 12:00)
 そば処せきや・新メニューその5 (2011-03-06 10:53)

2011年01月27日 Posted byそば軍曹 at 18:49 │Comments(2)オススメ

この記事へのコメント
ノリウマスギデシタゼ!
Posted by wap@店長! at 2011年01月27日 23:48
ランチは

世話になりやした。。。

その後フライヤーは

でーじょーぶ で し た か ?

明日は

夜露死苦!!!
Posted by Z1R最速ビビリ野郎take at 2011年01月28日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。