八代の青のり
ど~も。
僕です。
先日お客様より
めちゃめちゃ旨~い
のり
紹介していただいて
ついに
Getん

食べた方は100%旨いと言ってくれる^-^
そんな青のり
八代(熊本)の青のりをちょいと紹介しますね
「海と川の水が交じり合う場所でよくとれる青のり。
八代市は地形に恵まれ、
球磨川河口で採れるミネラル分が豊富で食物繊維たっぷりの青のりがとれます。
今、八代の青のりは人気が高く、地元でも手に入れにくくなっています。
ご飯にかけたり、お味噌汁やつけ物などに振りかけて
八代海の香りを感じながらお召し上がりください。」
との事。
そば処では
先日お客様の希望で
ポテトフライのり塩味
クリームチーズに青のり
まぁ白米にのせれば百杯飯^-^
そばにかけると・・・そばの風味はぶっとんじゃいのでNG。
アレンジは未知数・・・。
食べてみたい方!!そば処でまってま~す!
チ~ズがまいう~で~す^-^
僕です。
先日お客様より
めちゃめちゃ旨~い
のり
紹介していただいて
ついに
Getん

食べた方は100%旨いと言ってくれる^-^
そんな青のり
八代(熊本)の青のりをちょいと紹介しますね
「海と川の水が交じり合う場所でよくとれる青のり。
八代市は地形に恵まれ、
球磨川河口で採れるミネラル分が豊富で食物繊維たっぷりの青のりがとれます。
今、八代の青のりは人気が高く、地元でも手に入れにくくなっています。
ご飯にかけたり、お味噌汁やつけ物などに振りかけて
八代海の香りを感じながらお召し上がりください。」
との事。
そば処では
先日お客様の希望で
ポテトフライのり塩味
クリームチーズに青のり
まぁ白米にのせれば百杯飯^-^
そばにかけると・・・そばの風味はぶっとんじゃいのでNG。
アレンジは未知数・・・。
食べてみたい方!!そば処でまってま~す!
チ~ズがまいう~で~す^-^
2011年01月27日 Posted byそば軍曹 at 18:49 │Comments(2) │オススメ
この記事へのコメント
ノリウマスギデシタゼ!
Posted by wap@店長! at 2011年01月27日 23:48
ランチは
世話になりやした。。。
その後フライヤーは
でーじょーぶ で し た か ?
明日は
夜露死苦!!!
世話になりやした。。。
その後フライヤーは
でーじょーぶ で し た か ?
明日は
夜露死苦!!!
Posted by Z1R最速ビビリ野郎take at 2011年01月28日 18:08